こんにちは。担当です。
今日の雨で雪解けが少し進みましたね。
明日も暖かいみたいなので、少しは春の足音が聞こえてくるかも。
春といえば『桜』。卒業ソングには桜がつき物ですが、北海道に住んでいると桜はゴールデンウイーク位に咲くのがデフォだったりします。
でも、桜の訪れと共に春を感じるのは日本人だからなのかもしれませんね。
モノココ厚別店では春満開の桜が咲き乱れています。



外はまだ雪が残っていますが、桜を見ると何となくウキウキしてきますよね。
この美麗な食器に梅を使ったさっぱりしたソースを使った料理などを盛り付けると、ちょっと早い春の訪れを感じられると思います。
それではご来店をお待ちしていますm(__)m
さてさて、本日のご紹介するのはこちらです。


そう茶筒です。でもただの茶筒ではございません。桜で作られた茶筒です。
状態は良好で中も綺麗です。
茶筒には色んなお茶っ葉を保存する事ができます。個人的には紅茶の茶葉をこの茶筒に入れるのも良いかも。なんて思っています。
使い方はアイディア次第で色々と広がると思います。
この茶筒にズキューン‼︎ ときたらモノココ円山店へ。夜は9時まで営業していますので、癒しを求めて会社帰りにでもご来店ください。
皆様のご来店をお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
早いものでもうすぐ9月。
暑かった夏も終わりに近づき、朝晩は過ごしやすくなってきました。
という事で、もうすぐ秋‼︎
秋といえば、個人的には『食欲の秋‼︎』
気温が下がれば恋しくなるもの。
それは『鍋』ではないでしょうか。
一人鍋が流行っている昨今、ボッチの一人鍋なんて普通、フツー😂
鍋で一番何が好きか? と聞かれれば、熱々の鍋焼きうどんが好きと答える担当です。
でも一番好きなものは茶碗蒸しだったりもします。茶碗蒸しは鍋ではないですが💦
モノココ厚別店では茶碗蒸し用のお茶碗や土鍋のコーナーを作りました。

色々な土鍋やお茶碗が有りますので、寒くなる前に準備をしておく事をお勧めします。
良いものから旅立ってしまうので、この土鍋良いな、なんてものがあったらお早めに。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
お盆真っ最中!!
皆さま同お過ごしですか?
昼間はまだまだ暑いけど、夜はだいぶ過ごしやすくなってきました。
一雨一雨涼しくなってくるのが実感出来ますね。
冷たいビールも良いけど、日本酒を冷やも良い季節になりつつあります。
冷やをコップ酒で呑むのも良いのですけど、お猪口で呑むのも乙なもの。
月を眺めながらお猪口で呑む。良い風情ですよね。

今年の15夜は9月27日だそうです。
モノココ厚別店では沢山のお猪口と徳利を取り扱っています。
沢山のアイテムの中から、きっとお気に入りの1点を見つけられるはず!?

※個人的にはこの辺りが好きですm(_ _)m
また16日まで食器のセールを行っています。
この機会に15夜の準備をするのもオススメです。
ご来店お待ちしています。
皆様暑い夏をどうお過ごしですか?
学校は夏休み真っ最中。会社勤めの皆様はもうすぐお盆休みという方も多いのではないでしょうか。
『私、仕事💢』
と、思った方。あなただけではないですよ。勿論担当も仕事です。
心も身体も気温もHOTだけど、唯一寒いのは財布の中身。でも、抑えきれ無い物欲が・・・
なんて方必見。
モノココ厚別店ではSUMMER SALEを開催中ですよ。
欲しかった家具や食器が通常よりも30%OFFしています。
SALEは16日(日)まで。
こんな食器や


あんな食器。

こんな家具や


あんな家具。

以前紹介した桐タンスも30%OFF。

欲しかったアイテムを手に入れるチャンスですよ〜(≧∇≦)
ぜひお友達もお誘いの上ご来店ください。
絶対に損はしないと思います。
良いアイテムをお得に手に入れるチャンス‼️
ご来店お待ちしています。